こども。。。
子供は親を選んで生まれてくる
そんなフレーズ聞いたことがありますね
子供達が親を選ぶのには
「優しいお母さん」「かわいいお母さん」
「寂しそうなお母さん」「泣いているお母さん」
それぞれに異なった理由があるそうです
そんな本を読んでみました
子供はお母さんが大好きで、お母さんの役に立ちたいと願っている
子供はお母さんに「愛」というプレゼントを持って、雲の上から
やってくる。
子供は、お母さんがそれに気付いて、日々を微笑みで満たしてくれると
「お母さんの役に立てた」という自信をつけます
そして安心して
「今度は広く人の役に立つ」
という、次のステップに踏み出す
子供は、親子という人生のパートナーをくむにあたり
あなたを最高のお母さんと信じて宿ってくれたのです
そして
もしかしたら自分も親を選んで生まれてきたのかもしれないと
想像してほしい
そんな事が記されていました
忙しい毎日の中でこんな事忘れてしまっている事が多いです
自分を振り返るためにも
子供達への愛を再確認するためにも
時にはこんな本を読むことは良いかも〜
我が家の次男も無事に5歳の誕生日を迎え
色々あるけど元気でいてくれる事に感謝
「お母さんのとこに生まれてきてくれてありがとねっっっ♥」
感慨深い母に対しての次男の一言は
「はい。。。」
でしたけど〜
コメントを書く