そのぎ祇園祭
そのぎ祇園祭がありました
我らが蔵本浮立も参加させていただきました
毎年子供たちの夏休みには浮立の練習をしてますが
今年は大舞台!!!
主人は裏方さん
子どもたちは地太鼓
私は綾竹での参加
当日は長時間 町内を練り歩きました
各地区の方々には
冷たいお茶やジュースやビール
スイカ、おにぎり、梅干しなど
ご準備して待っていてくださり
沢山お声をかけていただきました
とても多くの方々にお世話になりました
東町からはコッコデショや道踊り
長崎市出身の私には
コッコデショはワクワクでした
密かに見たくて見たくてたまらんやったです(笑)
朝から夕方までの長時間に特に子供たちはバテバテ
大人もバテバテでしたが
夏休み前から練習してた事もあり
終わった時の達成感や解放感は最高で
久しぶりに味わった感覚でした
思わず「頑張った!」ってハグするほど〜
きつかったけど
すごく良い経験をさせてもらいました
楽しかったです
そのぎって良いよね