インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています
5月9日から11日開催のそのぎ茶市に行ってきました。風は強かったですが、暖かい日差しのもと、賑わっていました。 4歳の息子はお小遣いの200円を大事に財布に入れて、張り切ってソフトクリーム屋さんに行きました。「メロン味お願いします」と言ってお金を出していましたが「300円」と言われて「・・・」息子は理解できなかったようでした。私が100円出して、念願のソフトクリームを手にしてとても満足そうでした。
息子さんラブリーですね♪(*>u<*) 私も子供の頃は200円というのはとても大金に感じていました。親からお祭りの日に特別お小遣いが出たときは、とても喜んでいた記憶が思い起こされます。。。 息子さんも自分のおこづかいで(100円足りなかったけど・・・)買えた喜びは格別でしょうね。 あぁ、ほほえましい。(=u=*) 追伸:私は、東彼杵を訪れた際には、必ず彼杵茶を大人買いして帰ります。大好きなのです(^-^)/~
コメントありがとうございます。 息子はそれはそれは喜んでいました。 それにしても最近のお祭りは少しのお小遣いでは 何も買えないんですね〜びっくりしました。 そのぎ茶おいしいですよね、我が家ももちろんそのぎ茶 飲んでおります。
2 件のコメント
こみち / 2008年5月12日 at 11:15 AM
息子さんラブリーですね♪(*>u<*)
私も子供の頃は200円というのはとても大金に感じていました。親からお祭りの日に特別お小遣いが出たときは、とても喜んでいた記憶が思い起こされます。。。
息子さんも自分のおこづかいで(100円足りなかったけど・・・)買えた喜びは格別でしょうね。
あぁ、ほほえましい。(=u=*)
追伸:私は、東彼杵を訪れた際には、必ず彼杵茶を大人買いして帰ります。大好きなのです(^-^)/~
匿名 / 2008年5月12日 at 10:42 PM
コメントありがとうございます。
息子はそれはそれは喜んでいました。
それにしても最近のお祭りは少しのお小遣いでは
何も買えないんですね〜びっくりしました。
そのぎ茶おいしいですよね、我が家ももちろんそのぎ茶
飲んでおります。
コメントを書く