長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • WEB予約はこちら
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

そのぎ茶市

5月9日から11日開催のそのぎ茶市に行ってきました。風は強かったですが、暖かい日差しのもと、賑わっていました。 dsc00061.JPG 4歳の息子はお小遣いの200円を大事に財布に入れて、張り切ってソフトクリーム屋さんに行きました。「メロン味お願いします」と言ってお金を出していましたが「300円」と言われて「・・・」息子は理解できなかったようでした。私が100円出して、念願のソフトクリームを手にしてとても満足そうでした。   dsc00062.JPG 

  • daian-a
  • 5月 11日 2008

2 件のコメント

  • こみち / 2008年5月12日 at 11:15 AM

    息子さんラブリーですね♪(*>u<*)

    私も子供の頃は200円というのはとても大金に感じていました。親からお祭りの日に特別お小遣いが出たときは、とても喜んでいた記憶が思い起こされます。。。

    息子さんも自分のおこづかいで(100円足りなかったけど・・・)買えた喜びは格別でしょうね。

    あぁ、ほほえましい。(=u=*)


    追伸:私は、東彼杵を訪れた際には、必ず彼杵茶を大人買いして帰ります。大好きなのです(^-^)/~

    返信
  • 匿名 / 2008年5月12日 at 10:42 PM

    コメントありがとうございます。

    息子はそれはそれは喜んでいました。
    それにしても最近のお祭りは少しのお小遣いでは
    何も買えないんですね〜びっくりしました。

    そのぎ茶おいしいですよね、我が家ももちろんそのぎ茶
    飲んでおります。

    返信

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ