はたけしごと
今日は法事だったので
久しぶりに親戚のみなさんに会えて
やっぱりうれしーなー ♪
法事だったから
汗かかん方が良かね〜
って思いつつ
朝の涼しいうちにやっとこうって
畑をちょいとのぞいたら
はまってもうた
汗かいた〜
どなたかわからないけど どなたかが
「 そろそろ背の高くなっとるけん支柱ば変えんばよ 」
だと思われる 竹を
畑のすみに数本置いてくれてました
( どなたか存じませぬが 感謝申し上げまする )
こんな感じで仕上てみました
良い感じ〜
だと自画自賛なんですけど いかがかしら
「 そーゆーことー 」
って竹の主の方も思ってくださるかな(笑)
その 畑なんだけど
わき芽をかいだり 竹酢液をスプレーしたり
風通しをよくしてあげたり
今年はかわいがっとりますので結構収穫してます
サニーレタスやシソは早々に採れ
最近は なす とまと きゅうりを収穫
若干 野菜に追われる感はありますけど
日々おいしく たくさん食しております
長男のお気に入りメニューは
ナスの揚げびたし
我が家のナスだけじゃ足りないので
おとなりに
「 なすびもらって良いですか〜 」
ってもらいに行ってまで食べてます
野菜 大好き!!!
ナイスショット でしょ?
コメントを書く