長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2021年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

みんな頑張ってます

水曜日の午前中は診療、午後はインプラント手術、ミーティング、勉強会、夜はシーハット大村での摂食嚥下の研修会、盛り沢山の1日でしした。

院長がよく「今、東京などでできる最先端の治療、最高の治療を、東彼杵町だからできないっておかしでしょう?東彼杵町であっても東京と同じ治療ができる環境を整えたいんだよ」と言ってます。ですから当院スタッフは常に自主的に勉強しています。昼休みにもお互いの口の中を使って実習をしたりしています。


院内勉強会は、歯科衛生士松本久美が担当。主に歯科衛生士が歯石を除去したり、クリーニングをするときに使用する超音波スケーラーという器械について。毎日頻繁に使用するものですが、初心にもどり色んな事を確認したり協議したりと有意義な勉強会でした。(大安綾乃、途中退席で失礼しました)

院外勉強会は院長とスタッフが受講。夜10時頃までだったそうで、ご苦労様でした。

翌日、みんな元気に「おはようございます!!」と言ってくれていつもと変わらず元気だったのですが、実は「昨日家に帰ったの夜中の12時でした〜〜」って言うのでびっくり。大村へ向かう車の中で、窓が曇るほどしゃべりまくり、それでも足りなかったのでしょう帰りに皆で食事をしたらしいのですがそこでもしゃべりまくり、あっという間に時間がたっていたようです。
自分の若かりし頃の同僚とのおしゃべりを思い出し、懐かしく。。。若いってすばらしいなって思いました。

何はともあれ、スタッフがとても仲が良く活発に意見の交換が出来る事は、私達経営者にとってもありがたい事です。そうあることで、患者さんの為の良い仕事につながります。毎日、精神誠意患者さんに接してくれているスタッフに感謝!!

  • daian-a
  • 12月 12日 2008

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ