ものより思い出〜Part2~
「ガムは6歳になったら食べて良い」という我が家のルール。さすがに長男はしっかり覚えていたようです。
今度は父、母と3人で思い出作り、という事で、まずはパフェを食べに行き、とっても興味津々だったゲームセンターで遊ぶ計画。車の中で、「今日はまずパフェを食べにいくよ」と言う父の言葉に対して、「パフェ嫌だ〜ガムが良い〜〜〜!!」
ガムを食べて満足気、でもまだ食べるのに慣れていないので、指で触ってみたりクッチャクッチャ言わせたりしていました。 ゲームセンター。中々親の思惑通りには行かないようです。あんなに興味津々だったのに不思議なくらい消極的。
唯一、「これがしたい」と言ったのがこれ???1歳児でも乗れそうな、ゆる〜い横揺れの”ピカチュウ”
お父さんはこんなに楽しんでるのに。。。
UFOキャッチャーにはまり始める父。。。
飽き始める長男。。。
あきらめきれない父。。。
ついにゲット!!
父思わず興奮しすぎてジャンピングガッツポーズ!!&『ヤッタ〜〜〜!!!!』の雄叫び。開業してからこんな姿見てなかったな〜としみじみ思った私。 時にはこんな時間も必要なんじゃないかと、冷静な長男をよそに思うのでした。
親の時間なんだか子供の時間なんだか、わからないような時間でしたが、それなりの思い出にはなったのではないかと期待します。
コメントを書く