ものより思い出〜Part1~
先日、長男の6歳の誕生日でした。今年の私たち”親”からのプレゼントのテーマは”思い出”。
当日の計画は、15時くらいに保育園に迎えに行って、一緒に買い物をしてリクエストの”グラタン”を作るというもの。
日頃夕食の準備の手伝いを申し出てくれるのですが、次男が「早く食べたい〜〜」となるので、せっかくのお手伝いが不完全燃焼の状態 って感じでした。 父親は仕事のため、私と二人 で買い物へ。。。。。
思い出したように「お母さん、やすらぎの里に行きたい、あそこから曲がって!!曲がって〜!!」内心「それ計画にないよ〜、時間もないよ〜、え〜〜〜〜????」と思いましたが、今日は誕生日、とことん付き合ってみる覚悟を決めてやすらぎの里へ。
なにやら真剣に探していました。
思わず尻もち。。。
「濡れても良いよ、着替えたら大丈夫だよ」と言ったら。。。
泳いじゃいました。
その笑顔、ありがとう、自分のペースで大きくなってね。
ゆっくり遊びすぎて、結局バタバタのお手伝いでしたが、とっても美味しいグラタンが出来上がり、大満足だったようです。せっかく美味しそうにできたのに写真は撮り忘れ、どこか抜けてる母ですね。
コメントを書く