長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

メンテナンス講演会

8月30日、日曜日、院長、スタッフと長崎大学歯学部同窓会学術講演会に行って参りました。

歯周病治療に力を入れておられる、大阪府開業の山本浩正先生の講演でした。

 

cimg3355
 

私は家庭の事情により午後のみの参加でしたが、それでも大変有意義な時間で、無理してでも行って良かったと

思える講演でした。

 

山本先生は歯科衛生士の雑誌”デンタルハイジーン”に連載をされていたり、歯科衛生士向けの書籍を出版されていたりしておられます。

そんな事もあってか、会場には多くの歯科医師がいるにもかかわらず、とてもかみ砕いた、解りやすい話し方をしてくださいました。

 

cimg33601
 

 

内容は、歯周病の外科的な治療と、メンテナンスについてでした。

沢山の症例を見せてくださいましたが、それを見るにつけ、山本歯科の歯科衛生士がいきいきと仕事をしている姿が目に浮かぶようでした。

 

 

山本先生のおっしゃっていた、

 

「患者さんの口腔内のみに目をやるのではなく、患者さん自身をみなければならない」

 

「医療者側が考えるゴールが、患者さんの考えるゴールという事ではない。

患者さんの口腔内をその方に合った良い状態にしていくことで、患者さんが楽しく人生をおくる事ができる。」

 

という事。

 

当院の考え方と同じでした、再確認ができました。

 

これからも、当院のコンセプト ”楽しい人生、おいしい人生のサポーター” として患者さんのお役にたたせていただきたいと思っております。

 

 

このような講演会を開いてくださいました、長崎大学歯学部同窓会の先生方へ心より感謝申し上げます。

  • daian-a
  • 9月 01日 2009

1 件のコメント

  • みー / 2009年9月26日 at 1:42 AM

    私もそろそろ歯医者さんで歯の検診をしてもらわないと。また虫歯になってるかもです。

    返信

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ