長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

七夕house    


七夕houseひがしそのぎ



土曜日は良かったけど



日曜日は雨で大変だったですね





写真 2








例年 七夕飾りのコンテストがありますが



今年はちょっと違って



” 七夕カプセル ”




写真 3






チャレンジしました!




地域のイベントに参加しようってことで




スタッフが頑張りました







デザイン担当のスタッフが中心となって



ま〜



手のこんだ作品に仕上がっていました





待合室にある水槽と七夕をコラボさせたイメージだそう





キャラクターのイラストで



織り姫彦星を作ったり



エアーブラシの技法を使ったり



紙ねんどをこねて魚の形を作り



色塗り ニスで塗装をしたり



発砲スチロールを切って岩を作ったり





徹夜とまではいかないまでも。。。。



ってくらい手をかけてくれていたようです






DSC08677
DSC08676
DSC08671








風が強かったためか



展示してもらっている時には



既に作品が壊れていた模様



これはちょっとかわいそうでしたね






スタッフは固定が不十分だったと



反省してました〜










今回の反省の一つは



かたいあたま???





案内に載っていたサンプルや説明書きを見て




「 このカプセルの中に飾りを施すんだ 」




って勝手に理解したんですね







「 難しい 難しい 」




って言いながらアイディアを出し合っていました




   が




当日の展示してある作品



カプセルの周りにも飾りが施されてる



だけでなく



カプセルが見えないほどに飾ってあるものも。。。






「 あらまあ  カプセルを使えば良いという考え方??? 」






「 私たち 頭かたいね〜〜〜  」

「 思い込み ひどいな〜〜〜  」





っていう反省



しょうがない










そのぎのイベント盛り上げるために



参加できるものにはしていこう!



ってスタッフが頑張ってくれたことは



とても嬉しかったです





スタッフも


「 ぼっとうできて楽しかった 」


って言ってくれた事も嬉しかったです





来年リベンジよーーーー











そうそう






そのぎ茶かき氷めっちゃおいしかった




写真館のスケールの大きな絵も素晴らしかったし


撮ってもらった写真もすごい楽しみ




七夕house    


おつかれさまでした






写真 1






  • daian-a
  • 7月 08日 2014

1 件のコメント

  • いんごち / 2014年7月11日 at 1:57 PM

    見させて頂きました。実は わたくし七夕の審査委員でした。

    返信

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ