長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

今日の晩ご飯

先日、パスタを作ったときの食材がいろいろ残っていたので、きのこや野菜を買い足して、またパスタにしてみました。今日はフィットチーネ(平打ちパスタ)を使って、きのこのトマトクリームパスタを作りました。一部(ごく一部?)の方に作り方も書くように言われましたので、ちょっと恥ずかしいですが簡単にご説明します。オリーブオイルでパンチェッタ(ベーコンでもおいしいです)、タマネギを炒め、(あれば)乾燥トマトを細く切ったもの、きのこ(今回はエノキとなめこ)を加え、また炒め、軽く塩こしょうします。少々白ワインを入れてまたちょっと炒めて、トマトソース(缶詰が便利です!)を入れたら数分煮込みます。この間にパスタをゆでるといいタイミングになります。水分が足りないようならパスタのゆで汁を加えて調節します。ここで味を確認して、塩こしょうなどで整えます。風味付けに少々オリーブオイルを加えても美味しいです。最後に生クリーム(または牛乳)を加え、あたためます。(ここであまり煮すぎるとよくないようです。)ちょうどここらでパスタがゆであがってますので、ソースに加えて軽くあえて完成です。cimg1343.JPGその他に、ベビーリーフ、レタス、キャベツ、パプリカ、コーン、チーズをノンオイル青じそドレッシングとマヨネーズであえたサラダ、cimg1345.JPGそれから、家内特製のサツマイモとコーンのポタージュスープcimg1344.JPGどれもおいしくいただきました。1歳の息子も喜んで食べてくれました。スープは僕の分までほしがってお代わりして飲みました。cimg1328.JPG 

  • daian
  • 10月 26日 2008

2 件のコメント

  • oya / 2008年10月28日 at 11:30 PM

    おー今回はついにレシピ付きでアップしてくれたんですね!

    これで僕も作れるかもしれません。でもフィットチーネなんて我が家でみたことありません・・・(汗)
    ぺペロンチーノなら学生時代にかなり作っていたのですが。。もう数年作ってないです。。
    個人的にさつまいもとコーンのポタージュスープのレシピも知りたいので今度教えてください!

    返信
  • 院長 大安 / 2008年10月31日 at 9:59 PM

    ありがとうございます。本当は、途中経過の写真も撮る予定だったんですが、集中して作っていたらやはり忘れていました。次回こそは経過の写真も載せます。
    スープは、とにかくミキサーでぐるぐるしてましたが、本人に聞くと「忘れた」そうです。思い出したらまた書きます。

    返信

Leave a Reply to oya

返信をキャンセルする。

先頭へ