同・窓・会
高校の同窓会がありました
楽しかった!!!
学年ではなく、学校全体です
何と1,000人近くの人が集まっていました
ホテルのロビーも受付もそして会場もすんごいごったがえし
まーーーーすごい人だったです
行く前に主人に 「 誰か一緒に行こうって約束しとると? 」
って聞かれて 「 約束してないよ〜 」 ってのんきに答えると
「 大丈夫??? 楽しめる??? 」 って心配され
ちょっと心配にはなったけど 「 行けば誰かいるしーーー 」
あたしノンキだね〜
今まで同窓会あってもたいていお正月だったので
既婚者の私は 「 お正月なんて絶対行けないよーーー 」
でしたので 何と同窓会初参加
余りの賑やかさに圧倒されてましたが
何か誰かが見つけてくれるもんです
ありがたい!
広い会場の20か30分の1くらいのスペースで
あっち行ったりこっち行ったり
こんなにごったがえしていても
同じ学年が集まるという不思議な現象も起きていて
時に先輩に呼び出されたり
食べる暇もないあっという間の時間でした
二学年だけの2次会も100人が集まり
これまた大騒ぎ
面白かった
やっぱり覚えていてくれる事ってホントに嬉しいもんですね
高校3年間は部活にどっぷりつかり過ぎるくらいつかった毎日でした
それこそお正月やゴールデンウィークお盆もないくらい頑張ってましたね
朝補習の前、昼休み、放課後 シャレにならないくらいに体鍛えてました
先日、当時の顧問の先生が定年退職したそうですが
「 あの頃は俺も若くて。。。やりすぎた。。。 」
と言ってたそうで
先輩からそれを聞いて 「 でしょうねーーー 」としか言えませんでした
「 3年間やめずに良くがんばったよ ホントに良くがんばったっ!!! 」
って褒められて
褒められるって嬉しいですね
高校3年間の頑張りがその後の人生で生かされてるとは感じます
そんな意味では感謝してるんです
同学年ではいないけど
1こ先輩と1こ後輩は国体出場を目指して頑張ってるとか
すごい! 刺激を受けます
部活にはまりすぎて自分が3年何組だったかも覚えておらず
友人が持ってきていたアルバムのコピーを見て
「 わーーーーーーー そうだった 。。。。。 」
ってのんきですね
普段関わる事がなかった異業種の方がたと沢山お話できた事も
良かったな。。。
あーーー楽しかった
みんな、ありがとーーー
コメントを書く