小学校芝生化!!
息子がお世話になっている
小学校のグランド芝生化のため
植え付け作業に参加してまいりました
ここまでこぎ着けるまでには
かなりの道のりがあったようで
校長先生はじめ、尽力してこられた方々は
感無量といった感じでした
10時集合ということで行ってみたら
すでに植え付けしやすいように
穴が掘ってありました
先生方や本部役員の方々が
7時から集まって準備をしてくださっていたとのこと
ありがたかったです
おかげでとても作業がしやすく
約1時間程度で
グランドいっぱいに植えることができました
作業には保護者、生徒、地域の方々、NPO法人の方々、
そしてヴィファーレンのサッカー選手の3名が
参加していました
長男は今年1年生になったので
芝生化運動には途中参加でした
先生方の熱い思いに始まり
その熱い思いに
多くの方々が感動し
動き始めたのです
多くの人が行動したわけですから
その ”熱い思い” は
半端なく熱かったんだと思います
素晴らしい事です
今日の植え付け作業を見ていて
私まで胸が熱くなりました
お天気にも恵まれ
とっても気持ちの良い時間を
過ごさせて頂いた事
感謝いたします!!!
3か月後の青々した芝生が楽しみです
広報部として
写真撮影を続けて参ります
お疲れさまでした
1 件のコメント
小林哲朗 / 2010年6月28日 at 4:13 PM
学校の運動場が芝生化……素晴らしいですね
運動場が青々とした芝生になると、裸足で走りたくなるでしょうね~
外国では公園の芝生で家族が遊んでいる風景をよく見ますが
日本では「芝生に立ち入るべからず」との立て看板
運動場の芝生化~
これからも、この様な運動が広まってもらいたいものです。
海・湖・川・山・芝生の青や緑を見ると心が癒されるし、視力回復にも
運動場がサッカー場の様なグリーンになるのが楽しみです。
ステンド小哲
コメントを書く