新人教育カリキュラム
教育統括リーダーが作ってくれた
新人教育カリキュラム
以前よりもかなり進化して
順調にカリキュラムが進んでいる様子
しかし
教育統括リーダーはまだまだ満足は出来ていない様子
今日は誰が誰にどのカリキュラムを指導して
どんな教え方をして、どの程度までできたのか、
そして新人スタッフの反応はなどなど
細かい事まで完全に把握が出来ていないということで
交換ノート登場!!!
指導者が内容などを細かに記入しておき
リーダーが確認していくという計画
ここまでするリーダーの気持ちが素晴らしいと思うし
ここまで気配りをしてもらえる新人スタッフは幸せだと感じます
しっかりと記入してくれる指導者もエライ!
今後、このノートがしっかり生きてくるに違いないです
今、指導的立場にいるスタッフのほとんどが
教育システムが確立していない時代のスタッフ
彼女達は相当な努力と試行錯誤で成長してきたんだと
反省とともに感謝
そして今
自分の時間を使って全力で新人指導をしてくれているスタッフと
積極的に、そして素直な気持ちで指導を受けている新人スタッフに
感動している私です。。。
コメントを書く