春
我が家のハナミズキが満開に咲きました。植えてから5年くらいですが、今年くらいからよく咲いた感じがします。まだ木は小さいですが、楽しませてもらっています。20代の頃は花や木々に対してあまり大きな関心はなかったように思いますが、最近きれいな草花や木を見るとほっとしたり、楽しかったりします。なぜでしょうか?日曜日に、家の横の畑にいろいろな野菜の種や苗を植えました。もともと好きなものや子供に好きになってほしいもの(採りたてのものを食べるとおいしいかなと思って)などと考えて植えたら、欲張ってしまい種類がすごいことになってしまいました。かぼちゃ、ピーマン、枝豆(黒)、枝豆、ミニトマト、いんげん、ブロッコリー、バジル、キューリ、人参、なす、イタリアンパセリ、トマト、オクラ、大根、アスパラ、ズッキーニ、パプリカ(黄、赤)、スイカ(黒)。さて、何種類収穫できるでしょうか?育ってきたら、またアップする予定です。
2 件のコメント
すかたく / 2008年4月30日 at 10:08 AM
横の畑で、息子さんが楽しそうに遊んでいる姿がとても印象的でした。はなみずき、とてもキレイですね^^
院長 大安 / 2008年4月30日 at 9:16 PM
どうもありがとうございます。息子は、虫を捕まえるために畑に入っていきます。野菜を踏まないようにさせるのが大変です。
コメントを書く