研修会
2年待ちをしていた研修会に行ってきました
正確には院長が2年待っていた研修会って事になります
1年間コースで少人数制 そして他にはない治療ということで
2年待たないと研修会には入れませんでした
そのコースの第一回目はスタッフとともに参加ということで
スタッフ2名 お世話になっている技工士さんとともに行ってきました
顎顔面口腔育成治療の研修です
特殊な装置を使って
顎顔面と口腔にアタックすることで
成長の改善をしていくというもの
治療 (術前、術中、術後)で大切な ” 診断 ”
特に ” 毎回細かい診断 ” が基本ということ
診断に必要なものは写真(お口の中と顔の写真)
その写真で大切な事は
” 規格化 ” されていること
カメラのしぼり、シャッタースピード
画像の大きさ、角度、色、レイアウト
全てが同じである必要がある
驚くほどのこだわりでした
1日目は講義で総論、各論
2日目は写真撮影のデモと実習
実習では繰り返し繰り返し撮影をして確認をして
いやいや真剣!!!
院長、スタッフともに
写真撮影を高く評価していただきました
さすがっっっ!
しかも早くも今朝にはスタッフのレポートができており
復習で朝練していたようです
スタッフさすがっっっ!
スタッフのそんな姿を見て嬉しくもなる
いつも前向きに頑張ってくれるスタッフに感謝!!
一日目の福岡の夜はゆ〜っくり楽しい時間を過ごしました
研修も楽しかったけど
この時間はまた格別♪
コメントを書く