長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • WEB予約はこちら
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

読み語りボランティア



読み語りボランティア



今日は長男の学年



去年もけっこう読んだかな



バムとケロ



IMG_3503








絵のにぎやかな感じが



何か好きで





子供たちも



見て楽しいかな〜



って思って



よく読んでます





高学年になってくると


低学年とは


違った真剣さで


注目してくれるので


けっこう緊張しちゃう(笑)




でもやっぱり


読んでる時に


「わ〜」


とか


「ははは〜笑」


とか


リアクションしてくれると


ホッとしますね




セミナーとかで


講師の方が


「受講生が


うなずいて聞いてくれると


嬉しい」


と言われますが




一緒ですよね




楽しんでくれてるな

伝わってるな




って安心感





でもやっぱり


聞いちゃう


夕食食べながら長男に


「 今日の読み語りどうやった?」




答えはわかってるのにね




「 良かったっちゃない??? 」

     以上!



「良かったよーーー!!」


なんて言ってくれるわきゃーないけどね


また聞いちゃった





見えにくくなって


読みづらくなってきた目


とともに




寒くなってくると


ページをめくる手が


震えはじめる




そろそろ


そんな季節ですね


































  • daian-a
  • 11月 14日 2014

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ