豊かさのセミナー
椎原崇さん主催で
ひろかずまさんの
豊かさのセミナーに
行ってきました
豊かさの考え方として
・感じること
・あらゆる
体験をすること
・自然の中に
あるもの
・マインド(自我)の
幻想
・やりたいと思う事を
やりたいときに
やる能力
・昨日と
同じ生活が
できること
・目に見えるものと
見えないものがある
・すでに持っている
ものを楽しむこと
が
あるみたい
人生を細分化してみると
よくわかる
ということで
ワーク&シェア
豊かさを
20分野に
わけてみて
自分自身を
分析
その項目に
ついて
自分の理想に対して
現在の自分は
どうだろう
ってことで
評価
していきます
グラフに
印を
付けて行って
線で
結んで行くと
デコボコに
なったり
きれいな
大きい輪に
なったりと
人によって
もちろん
全然違う
それを目の前に
することで
現在の自分が
わかります
グループで
シェアしましたが
全員
違う
輪の大きさ
だったのが
面白かった
豊かさの
項目は以下。。。
『目に見える
個人的なもの』
↓
容姿
持ち物
住宅 など
『目に見えない
個人的なもの』
↓
趣味
時間
健康
性格 など
『目に見える
対人的なもの』
↓
お金
パートナー
家族 など
『目に見えない
対人的なもの』
↓
セクシャリティ
コミュニティ
友情
人間関係
仕事 など
『世界観的』
↓
ライフワーク
ビジョン
影響力 など
改めて
自分の現在地を
知るということも
なかなか面白いし
大切だと
感じました
最後に
ひろさんが
自分の経験も
ふまえて
教えてくれたこと
豊かさには
”地球からの
豊かさと”
”人間の
豊かさがある”
そのバランスも
大切だよってこと
家系図などを
調べることで
豊かさに
関する価値観が
わかることも
教えていただきました
そうそう
パッションテストも
すこ〜し
体験できましたよ
彼杵は
”地球からの豊かさ”に
あふれている
土地です
そこに
住んでいるんだから
もっと
彼杵を感じよう!
今までよりも
もう少し
積極的に
”地球からの豊かさ”に
ふれていきたいと
思っています
椎原さんも
言ってました
小さな一歩を踏み出そう!
行動をしよう!
コメントを書く