長崎県 東彼杵の歯医者 大安歯科医院

インプラント、矯正治療、審美治療などの治療内容や医院について紹介しています

Menu
  • ホーム
  • 求人募集
  • ブログ
  • 医院基本情報
  • スタッフ紹介
  • アクセス方法
  • 私たちの思い
  • 診療案内
  • インプラント
  • 矯正治療
  • 美しい歯に
  • 歯のクリーニング
  • 院内の紹介
  • 歯科用CT
  • 歯科用顕微鏡
  • メンテナンスルーム
  • ムシ歯や歯周病にならないための仕組み作り
  • 滅菌へのこだわり
  • カウンセリング
  • 季刊ニュースレター
  • 個人情報保護方針
  • リンク集

最近のブログ投稿

  • 産休育休中のスタッフ 2018年11月6日
  • 医院旅行 2018年11月1日
  • 院長プレゼン 2018年10月5日

最近のコメント

  • 誕生日12月 に daian-a より
  • 誕生日12月 に ムーミンママ より
  • 風水庵さん 東彼杵!! に 豊田 佳代 より

ブログ投稿カレンダー

2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ブログアーカイブ

© Copyright 2014 Daian Dental Office All Rights Reserved

運動会

10月11日、日曜日、子ども達がお世話になっているこども園の運動会がありました。

保育園と幼稚園が一緒になって初めての運動会でした。

pa111885

pa111865


年長の長男は最後の運動会。

クラスのプラカードを持たせて頂いての行進は、胸をはり堂々としていました。
(特別な感じでうれしかったんだと思います。)


pa111894

ついに史上初の ”かけっこ一等賞!!”をとりました。


クラス対抗リレーは、さすがに年長さんともなるとクラスの一体感があり、なんだか感動的なリレーでした。


リズムなどは係の仕事や、親競技などできちんと見る事ができませんでしたが、

応援に来てくれたおばあちゃんや、お父さんが上手だったと褒めてくれていました。




2歳になったばかりの次男は2回目の運動会。

かけっこは、応援の多さに驚いてか中々先に進む事ができず、先生に後ろから手伝っていただいて何とかゴールでした。



楽しみにしていたリズムは、せっかく可愛い衣装を着せて頂いていたのに、

先生にしがみついてばかりでした。


先生方が数ヶ月かけて根気強くご指導してくださったのに、

と思うと親としては先生方には申し訳ない気持ちでした。


しかし、次男にとっては精一杯だったんでしょうし、良い経験をさせて頂いたんだろうと思います。


pa111901





私は母親競技のタイヤ引きに出させて頂きました。

ここでもやはり私、”熱く” なってしまいました。

同じチームのお母さん方と作戦をたてて挑みましたが力及ばず負けてしまいました。(すんごい悔しかった!)


2チームの間にタイヤが並べられており、そのタイヤをゲットして点数を競う競技でした。

一斉に両チームタイヤに突進するのですが、私達が狙って運んでいる大きなタイヤに

次々に相手チームが応戦している様子に、次男は


「お母さんが何だかやられているみた〜い!!!!」


と思ったようで、聞いた事もない声で号泣したそうです。

お母さんは大丈夫よ〜ん。







事前の役員会では ”不安” の声もありましたが、

先生方のご尽力でとても素晴らしい時間を過ごす事ができました。

閉会式で理事長先生もおっしゃっていましたが、こどもたちの目線で、家族も楽しめた運動会になりました。

先生方には感謝の言葉しかありません。


ありがとうございました。

  • daian-a
  • 10月 13日 2009

コメントを書く

返信をキャンセルする。

先頭へ