電話
子供達の保育園のお迎えの最終は午後7時と決まっています。
本日、仕事のためお迎えが遅くなり、お迎えが7時に間に合うか、間に合わないか、ぎりぎりの感じでした。
迎えに行く車に乗る時に、念のためもしかしたら時間を過ぎてしまうかもしれない旨を保育園に電話を入れました。
電話に出てくださった先生が
「大丈夫ですよ、気をつけて来てくださいね。」
と、とても優しい口調で言ってくださいました。
その先生の言葉に、何もかもが癒された感じがしました。
そうは言われても、出来るだけ間に合うように急いで向かったのですが、同じ運転でもとても気持ちが落ち着き、
安心して向かうことが出来ました。
結局、保育園に到着したのは7時5分くらいになってしまったのですが、他の先生方もとてもにこやかに迎えてく
ださいました。
ルール違反をしてご迷惑をおかけしたのに、やさしく対応してくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいになり
ました。
当院も、予約の患者さんにそのようなお電話をいただく事も少なくありません。
どんな内容の電話でも,親切丁寧に対応するよう心がけていますが、実際に自分が体験すると、やはりそういう心
配りが大切なんだと思ったのでした。
1 件のコメント
みー / 2009年9月5日 at 12:44 PM
電話の応対で、気持ちが全く違いますよね。やっぱり電話はお互いに優しい気持ちになりたいですよね
コメントを書く