「食べる」という行為は生きていく上で欠くことができないだけではなく、人生の最も大きな楽しみの一つでもあります。ところが、ムシ歯になったり歯周病になったりしてお口の中の健康が害された時、十分な食事ができなくなってしまうこともあります。
お子様の場合は、体の成長や勉強、スポーツなどにも悪い影響が出ることもあります。いったん壊れたお口の健康を早く元に戻し、良い状態を長く(できれば一生)続けられるようにお手伝いすることが、大安歯科医院の目標(理念)です。
保険治療を中心としたムシ歯の治療や歯周病の治療、入れ歯の治療、治療後の予防に関する一連の診療を一般歯科と呼んでいます。
院長・スタッフが患者さんお一人お一人に、十分な説明を行い、ご理解と同意を得た上で治療をしていくインフォームドコンセントを行っており、それぞれの患者さんにあった治療を患者さん自身に選択していただきながら治療を進めていきます。
高齢で寝たきりの方や、身体が不自由な方でなかなか歯医者には行きづらい方がたくさんいらっしゃいます。
その方々のために、当院ではご自宅や施設に往診にも伺っております。
患者さんが普段生活されている空間で治療を行いますので、リラックスして治療を受けていただくことができますし、通院の際にいつも付き添われているご家族の負担も少なくなると思いますので、お気軽にご相談ください。
子供さんの乳歯は、将来生えてくる永久歯にとても大きな影響を与えます。
乳歯を健全に保つことにより、大人になっていく過程で、健全な永久歯の成長を促し、綺麗な歯並びになるよう、小さい頃から子供さんのお口の中の健康をサポートしていきます。
恐怖心のあるお子様には、(緊急的治療をのぞいて)無理に押さえつけて治療することは極力避けて、専門的なトレーニングを数回することによって自分でがんばれるように慣らしていく方法をとっております。
治療回数が少し多めにかかりますが、心的外傷になりにくく、お子様のためになると思われますので、どうぞご協力下さい。
身体的障害(脳性麻痺・筋ジストロフィーなど)や精神的障害(自閉症・発達障害など)の患者様にも安心して歯科治療が受けられますように準備致しております。
どのようなことでもお気軽にご相談下さい。